ハリウッド式をはじめプロの歌い方が色々学べちゃう本格派オンライン教室。 少ない時間で圧倒的な結果が出ます。

あぽの歌教室

  • ホーム
  • プロフィール
  • レッスンについて
  • 公式メルマガ
  • 公式Twitter
  • ホーム
  • プロフィール
  • レッスンについて
  • 公式メルマガ
  • 公式Twitter
  • プロフィール

    あぽの自己紹介、歌で世界を変えたい

  • 人気記事

    メジャーデビューを目指す時代から個人の時代へ

  • 人気記事

    人前で歌うのが苦手な人はカラオケから始めよう

  • 人気記事

    口がうまい人より感情を揺さぶる人のほうがコミュニケーション能力がある

  • 人気記事

    今の時代は一人のメリットが大きい

人気記事

歌を始めた初心者がまず目指すべきもの①

2017.05.26

初心者はどのレベルを目指せばいいか 最初の壁 どうも!あぽです!   今日はこれから歌を歌い始めるよ!って人に どのようなレベルを目指していけばいいのかを お伝えできればいいなと思っています(#^^#) 歌を歌い始めると...

人気記事

歌が下手といわれたとき

2017.04.13

歌が下手といわれた時の対処法 どうも!あぽです!!!!!   歌を歌い始めたばかりの人、歌を歌おうかなと考えている人が一番恐れていることは、 「下手くそだな」「あいつ歌下手じゃね」 っていう心無い言葉でしょう。 僕はあま...

人気記事

歌の練習~音程編①~

2017.04.11

どうも!あぽです! 今回は、僕が実際にやっているピッチ(音程)を合わせる練習方法を紹介します~~~ ピッチはどうしても音感がないと無理だとか言う声が多いのですが、 練習次第でかなり正確に歌えるようになります(#^^#) ...

歌い方(初心者向け)

歌が上手い3つの要素

2017.02.07

どうも~あぽです! 歌が上手い人とは具体的にどんな人なのか ここでは考えていけたらいいなと思います。 上手いってなんだか漠然としてますよね、 上手いといわれる人たちには 上手いといわれる要素が存在するのです。 大きく3つ...

自信のつけ方

歌が上手いのは希少価値があると思われる。

2017.02.03

こんにちは!あぽです!   歌が上手いっていう(歌に限らず) 得意なことがあると周りに認めてもらいやすくなります。   本当は人に認めてもらわなくても自信があるのが一番なのですが 人に求められるというのは、自信をつけるう...

人気記事

自信をつけるには得意なことを身につける

2017.01.31

自信をつけたい人は得意なことを 一つ身に着けることを おススメします!   自信をつけるには得意なことを身につける   得意な分野で他の人に対する気持ちの優位性は 他の分野でうまくいかなかったときでも自信を維持してくれる...

歌い方(初心者向け)

歌が上手くなるには才能は必要か?

2017.01.29

歌が上手くなるには才能は必要なのか??   答えはNOです!!   なのにうまい人を見ると、もともと生まれた時から うまかったんじゃないのと疑ってしまいます…     なぜこのよう...

< 1 … 3 4 5 6 >

プロフィール

18115

12才から人前で歌いはじめ、歌で人生を変えることに成功。 軽音楽やアカペラでボーカルを担当。歌の電子書籍を出版。ハリウッドで、全米ボイストレーナーランキング1位のセス・リッグスに指導をしてもらう。

今はオンラインで歌のレッスンをしたり、
生徒に音楽活動のアドバイスをしたりしています。

同時にブログやメルマガを使って歌に関する
情報発信もしています。

特に発声分野に関しては13年間、
高い声を出すためのミックスボイスを研究したり、

マイケルジャクソン、マドンナ、スティービーワンダー、プリンスなどの

大物アーティストやグラミー賞受賞者120人を育てたセスリッグスから

高音発声に特化した直接指導も受けているため、発声の分野での指導には自信があります。

なんでこういった活動をしているかというと...
もっと詳しいプロフィールはこちら ≫

© 2025 あぽの歌教室 All Rights Reserved.